2025.03.01
映画『BATTLE KING!! Map of The Mind -序奏- 』が全国公開中!
大好評の舞台挨拶リレー<第4弾>が2/28(金)〜3/1(土)に行われました!
これが序奏舞台挨拶リレーのFINAL!
バトキン舞台挨拶リレー DAY12(2月28日)@ローソン・ユナイテッドシネマ STYLE-S みなとみらい
DAY12には山下永玖さんと高尾颯斗さんが登壇!
お二人でのダンスシーンについてや、山下さんが舞台挨拶リレー最終日ということでこの期間の思い出などお話しいただきました!
イベント内では「にいちゃんって呼べ!」ゲームを行いました!
お題の感情に合った「にいちゃんって呼べ」を言っていただき、どの「にいちゃんって呼べ」だったかを当ててもらうことができたら勝利!というこちらのゲーム。
お題にはこんなものがありました↓
①優しく「にいちゃんって呼べ」「源にいちゃんって呼べ」
②サイコパスな「にいちゃんって呼べ」「源にいちゃんって呼べ」
③怒りながら「にいちゃんって呼べ」「源にいちゃんって呼べ」
④照れながら「にいちゃんって呼べ」「源にいちゃんって呼べ」
⑤あざとく「にいちゃんって呼べ」「源にいちゃんって呼べ」
⑥キメキメに「にいちゃんって呼べ」「源にいちゃんって呼べ」
⑦おらつきながら「にいちゃんって呼べ」「源にいちゃんって呼べ」
⑧悲しそうに「にいちゃんって呼べ」「源にいちゃんって呼べ」
最終的に全ての「にいちゃんって呼べ」を言っていただきました!
2つ目の企画は「言うこと一緒、やること逆」ゲームを実施。
最終的には30秒をクリアしたものの、失敗が続いたので罰ゲームの3/14に映画に誘う胸キュンをやっていただきました!
宿題となっていた「青春胸キュン@体育館裏」も披露!
翌日の静岡メンバーに託した宿題は「胸キュン@地元で好きな人に偶然ばったり」
バトキン舞台挨拶リレー FINAL(3月1日)@シネプラザ サントムーン①
ついに舞台挨拶リレーFINAL!この日は静岡で全4公演開催!
1回目のシネプラザ サントムーンに登壇したのは、高尾颯斗さんと高尾楓弥さん。
そしてサプライズでスケジュール調整中だった沢村玲さんも緊急参戦!
3人は静岡県出身ということで地元凱旋となり、地元トークも!
また、本作の撮影は静岡県が多く、撮影時のトークなども繰り広げられました。
イベント内では3人がバトキンメンバーから一人を選出し、賞をあげるコーナーや、
地元ゲームの「静岡塩漬けゲーム」を行いました。
ゲームで負けてしまった楓弥さんには、颯斗さん相手に久しぶりに会った遠距離恋愛中の彼女にいう胸キュン台詞を披露!
さらに源二郎からの宿題であった「胸キュン@地元で好きだった人にばったり」もやっていただきました。
そして次のご自身達への宿題は「狂犬早乙女のトイプードル」!?
バトキン舞台挨拶リレー FINAL(3月1日)@シネプラザ サントムーン②
2回目のシネプラザ サントムーンは颯斗さんにMCを担当!
現場のわちゃわちゃエピソードや見どころについて語っていただきました。
また、イベント内では3人でバトキンバトルを開催!
手を使わずに「起き上がれるかチャレンジ」、うちわで仰いで「ティッシュは落とさないチャレンジ」、
10 秒間息を吐いた後に「大声を出せチャレンジ」を行いました!
(途中沢村さんのうちわが折れてしまうエピソードも・・・)
起き上がれるかチャレンジは全員成功!、
ティッシュは落とさないチャレンジは沢村さんが1番、
大声を出せチャレンンジは楓弥さんが1番となりました。
結果、沢村さんと楓弥さんが勝利し、負けてしまった颯斗さんには宿題の「トイプードル」を披露していただきました!
しかし、時間が余っていたため、沢村さんと楓弥さんにも「トイプードル」をやっていただきました!
そして、次のご自身達への宿題は「愛之助が語る愛について」
バトキン舞台挨拶リレー FINAL(3月1日)@シネシティ ザート①
この日2ヶ所目は、シネシティザートに登壇!3回目は沢村さんにMCを務めていただきました!
全員の出身が静岡ということもあり、バトキンメンバーを静岡に案内するならどう過ごすかなどをお話しいただいたのち、お客さんへの質問タイムを実施!たくさんの質問をいただきました!
さらに宿題であった「愛」についてを皆さんにスピーチいただきました。
そしてご自身に出す最後の宿題は「龍のようの男らしい胸キュン」を出していただきました!
バトキン舞台挨拶リレー FINAL(3月1日)@シネシティ ザート②
これが本当にFINAL!最後のMCも引き続き沢村さんに務めていただきました!
舞台挨拶リレーについてやバトルキングの好きなところについて、語っていただきました!
またイベント内では「絆を確かめ合おうチャレンジ!」と題し、
2つのチャレンジを行なっていただきました!
1つ目のチャレンジは「イラスト伝言ゲーム」
最初の方がお題を見てバトキンキャラクターを描き、そのイラストを見て最後の方がどのキャラクターなのかを回答するゲーム。2問中2問不正解という結果に・・・。
イラストはこちら↓
2つ目のチャレンジは操られジェスチャーチャレンジ!
2人に体を操ってもらい、どのキャラクターなのかを当ててもらうチャレンジ。
こちらは3問中3問正解という結果になりました!
さらに宿題であった「龍のように男らしい胸キュン@オフィス」を披露していただきました!
そして最後の宿題は皆様に・・・宿題の内容はSNSの動画をチェックして見てください!
舞台挨拶リレーにご来場いただいた皆様、いつも作品を応援してくださっている皆様、誠にありがとうございます!
≪序奏≫も引き続き一部劇場で公開中!≪終奏≫は3月14日(金)より公開となります!お楽しみに!